断捨離 週末断捨離の売上 2020年2月24日 節約 投子 しろくまの家計管理と子育て 娘の断捨離はマンガ こんばんは、節約投子です。 週末に親子で行った断捨離。 娘の不要な物、誰かの必要な物。 マンガをまためて売った結果、 送料手数料を引い …
教育費 教育費は青天井?聖域? 2020年2月23日 節約 投子 しろくまの家計管理と子育て 子どもにかかるお金 こんにちは、節約投子です。 子どもを育てるのって本当にお金がかかりますよね。 よく、 教育費は青天井とか聖域とかいう話を聞きますが、 私にはあ …
教育費 子ども名義の口座はいつまで親が引き出したりできる? 2020年2月19日 節約 投子 しろくまの家計管理と子育て いつまで子ども名義を親が管理できるの? こんばんは、節約投子です。 皆さんの中でも 子ども名義の口座で教育費の貯金をしている方も多 …
教育費 【教育費】公立中学1年の学納金 2020年2月16日 節約 投子 しろくまの家計管理と子育て 公立中学の入学説明会がありました おはようございます、 節約投子です。 地元の公立中学の入学説明会が2月に入ってから至る所でありました。 娘の進学予定の中学校もあり …
断捨離 【断捨離】週末はお部屋を整え、お金を増やす 2020年2月12日 節約 投子 しろくまの家計管理と子育て 一石二鳥 お部屋はすっきり、お財布はふっくら こんばんは、節約投子です。 先日寝室にある本棚を整理しました。 小学6年の娘が小さいころによく読んだ絵本や、小学生になっ …