念のため残りのふるさと納税は年末に
おはようございます。
節約投子です。
毎年夏休みぐらいまでに
ふるさと納税の8割ぐらいを前年度の年収とその年の年収を比べながらしています。
今年は今、3割ぐらい?しました。
残りの7割ぐらいは、
12月に入ってからしたいと思います。
我が家の場合、
旦那さんがボーナスが出なかったこともあり、
ボーナスがあるかないかでもかなりかわってくるのですが、
特に今年は新型コロナウィルスの影響でこの先どうなるかわからない。
ボーナスなしの可能性も我が家は高いとみています。
よって、
先走ってふるさと納税をしてしまうと、
お得感というより、
純粋な寄付が多かった。
という結果になる可能性がともて高いと感じています。

もちろん
純粋な寄付はとても良いことだと思うのですが、
家庭に余裕があるわけではないので、
ふるさと納税としては、
寄付しながらお得感を味わいたい我が家です。
うちは大丈夫~。
お給料もボーナスも絶対下がらないから~、
という家庭以外は今年のふるさと納税は注意した方が良いかもしれません!