公立中学指定鞄がありません
公立中学1年の娘。
制服はありますが、
娘の中学は鞄の指定はありません。
リュックでも手提げでもO.K。
入学前に
通学リュックとしてチラシをもらった
四角のリュックも考えましたが、
私だったら背負いたくないデザイン。
娘に聞いても嫌だと言われ。
結局入学式はママの黒いリュックで行って、
周りの様子などもみてから買おうとなりました。
休校明けて1カ月がたつころ、
私のリュックだと入りきらないから大きいのを買ってと言われ、
入学前に検討していた『大きすぎるかも?』と思っていたリュックを買うことに。
こちら⇩

黒を買いました。
娘は当初グレーと言っていましたが
他のお店の画像からグレーの色は届いてみないとどんないろかわからないかも…。
となり、
冒険するより通学リュックだし黒にする!
となりました。
40Lも入るので
教科書やノート6時間分に冷房対策の為のジャージの上着や水筒、傘を入れてもまだ余裕です。
大きすぎるかな?
と思いましたが、
いっぱい入るのでストレスもなく、
すごく気に入ったそうです。
ただ周りは学校からもらったパンフレットにでていた
こちらのリュックが多いようです。
⇩

娘が通学鞄購入で重視したこと
- 容量(何よりも沢山入ることが最優先!)
- デザイン
以上2点ですが、
どんなにデザインがよくても容量が少ないのは却下。
そりゃあ
毎日の事ですからね。
ちなみに、
10kg近くを背負って行っています。
頑張れ娘!